【11月】祝日営業並びに休みのお知らせ
祝日営業並びに休みのお知らせです。 ご不便、ご迷惑をお掛けしますがご了承の程、宜しくお願い申しあげます。 <休みのお知らせ> 11/3(月) 祝日営業 11/8(土) 休み 以上です。
043-306-9272
祝日営業並びに休みのお知らせです。 ご不便、ご迷惑をお掛けしますがご了承の程、宜しくお願い申しあげます。 <休みのお知らせ> 11/3(月) 祝日営業 11/8(土) 休み 以上です。
「肩がギシギシ動かない」「背中が重たい」「なんだか肩に何か憑いているように感じる…」そんな感覚、ありませんか? 実はそれ、肩甲骨の動きが悪くなっているサインかもしれません。 肩甲骨は本来、17種類もの筋肉に […]
「出っ尻」「ポッコリお腹」など、一見元気そうに見える姿勢が、実は“反り腰”のサインかもしれません。 反り腰は、デスクワークや筋力不足などによって背骨と骨盤が無理にバランスを取ろうとし、骨盤が前に傾き背骨のS字カーブが強く […]
9/23(火)は祝日営業いたします。 ご予約は電話かエキテンでお願いいたします。 ご来院をお待ちしています。 <休みのお知らせ> 9/23(火)祝日営業 以上です。
気づいたら腰をトントンと叩いていませんか? 実はこれ、身体からのSOSサインです。 「血行が悪くなってきたよ」「筋肉が硬くなってツライよ」「このまま放っておくと危険だよ」という警告を、腰は教えてくれているのです。 &nb […]
腰の痛みがなかなか取れない… そんな方は、もしかすると骨盤の歪みが関係しているかもしれません。骨盤は体の土台となる重要な部分。 ここに歪みがあると、姿勢や筋肉のバランスが崩れ、腰痛を繰り返す原因になってしまいます。 &n […]
私たちの身体を支える「足裏」は、実は健康状態を映し出す鏡のような存在です。 最近、姿勢の悪さや筋力の低下、合わない靴などの影響で、足裏に異常を抱える方が増えています。 次のようなことはありませんか? &nb […]
「また、やっちゃった…」そんなぎっくり腰、今回こそ予防と正しい対処で卒業を目指しませんか? 実はぎっくり腰には“前兆”があります。 ピリッとした違和感を覚えたら、無理な動きを控え、身体をしっかり温めましょう。 1時間に1 […]
スポーツ中のアクシデントやちょっとした段差でも起こる「捻挫」。 多くの方が「痛みが引けば大丈夫」と思いがちですが、実は“痛みがないのに靭帯が緩んでいる”ということも少なくありません。 この状態を放置すると、足首が不安定に […]
季節の変わり目、下半身のむくみや冷えでお悩みではありませんか? 特に「むちむち・パンパンなのに冷たい」ふくらはぎは要注意! これは老廃物や余分な水分が溜まっているサインかもしれません。 ふくらはぎは「第二の […]
冬の寒さでガチガチに固まった肩甲骨、そのままにしていませんか? 肩甲骨の動きをスムーズにすることで、全身のバランスが整い、体が軽く感じられるようになります。 また、肩甲骨周りには「褐色脂肪細胞」が多く存在し、この細胞が活 […]
普段の生活で脚を組んだり、バッグを片側にかけたりしていませんか? こうした何気ない習慣が骨盤のゆがみを引き起こし、冷えやむくみ、猫背、ぽっこりお腹などの不調につながります。 骨盤は身体の土台であり、そのバランスが崩れると […]
明けましておめでとうございます。 当院は本年も地域でいちばん「患者さん想い」の整骨院を目指し、患者さんお一人おひとりに寄り添ったサポートを行ってまいります。 そして、「身体の不調で笑顔を失ってほしくない」と […]
急に冬らしくなりましたね。 便秘や下痢、胃腸の不調、冷えでお悩みの方も多いのではないでしょうか。 そのようなお悩みの方におすすめなのが『HOT腸もみ』です。 腸は栄養を吸収し老廃物を排出するだけでなく、免疫 […]
以下の日程でシステムメンテナンスを実施します。 作業中は「お問い合わせ」ページから一時的にメールが送信しづらい可能性があります。 あらかじめご了承ください。 日時 : 11月6日(水) 12:00~14:0 […]
〒262-0032
千葉県千葉市花見川区幕張町5-478
JR幕張駅南口徒歩1分 / 京成幕張駅徒歩3分
なし
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
| 15:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
043-306-9272
電話
WEB予約
LINE相談
メニュー